めまい

めまいの原因となる病気は多岐にわたります。
脳卒中や脳腫瘍、脳だけではなく、血圧(高血圧・低血圧)、脈(頻脈・徐脈・不整脈)、内服薬の影響など
さまざまです。

めまいには、ぐるぐる回るように感じる回転性めまい、ふわふわする感じの浮動性めまい、意識が遠のく感じの立ちくらみ(眼前暗黒感)の3種類に分けられます。

回転性めまい

「天井がぐるぐる回ってみえる」「壁や床が動いているようにみえる」「体が傾く」
このようなめまいは回転性めまいと呼ばれています。自分もしくはまわりが動いているように感じる誤った感覚で引き起こされます。
原因は内耳や前庭神経障害などの耳由来のことが多いです。良性発作性頭位変換性めまい、片頭痛発作の際にこのタイプのめまいを起こすこともあります。

浮動性めまい

「頭がフワフワする」「体が宙に浮いた感じがする」「綿や雲の上を歩いている感覚」と表現されます。
浮動性のめまいは、首や肩などの体軸からの筋肉感覚や手足からの感覚と目で見る視覚との情報にズレが生じて引き起こされます。
突然浮動性めまいが出現した場合は、脳卒中の可能性が高くなりますので注意が必要です。

意識が遠のく感じのめまい
(眼前暗黒感)

「立ち上がった瞬間にクラクラする」「意識が遠のいていく感じ」「長時間立っていると眼の前が暗くなる感覚」と表現されます。
脳の血流不全によって生じる症状です。貧血や脱水、不整脈、起立性低血圧、降圧剤の過剰投与など原因はさまざまです。

めまいの診断には迅速かつ的確な神経学的診察が重要です。
脳卒中をはじめとする命にかかわる重大な疾患との鑑別を要する場合には脳MRI検査が必要になります。

蔵前駅より徒歩1分
〒111-0051 東京都台東区蔵前 3-4-9 蔵ビル3F

脳神経・頭痛外来を初診の方は予約制になります

診療時間
診療時間と休診日は変更になることがございます。
クリニックからのお知らせを来院前にご確認ください。
外観写真
アクセスマップ